絶対温度があるらしい、-273度
最高温度は測れていないとのこと
光速をどうやって測ったのか 素直にそうですかという速度は1秒間30万km
光速以上に速いものはないそうだ、
人間がいろいろな事実を知ろうとしても限界はあちこちにある、
今見えている星の光がそうだ、星の位置が100光年以上先にあればその星自体が今どうなっているのか分からない。
ニュートンがいた、アインシュタインはニュートンよりもすごい
アインシュタインよりもすごい人間が誕生したらどうなるだろう。
アインシュタイン以下の人間でも 地球に人間は不要だという理論は打ち上げられる。
人間の寿命は長い歴史で40才となっているらしい、1950年以降70歳以上とほんの数十年寿命は書き換えられている。
たった70才しかない命の人間は地球にとって不要である
地球上の国は E = mc2 核を持ちすべての核を爆発させる
地球に記録が残せるのならば 「あーあ無駄な人間が消滅してくれた 2022」 と記録される。